0
TOTAL
¥0

現在カート内に商品はございません。


0
TOTAL
¥0

現在カート内に商品はございません。

アジアの民間ゲーム①「ベトナムの民間ゲーム」 / 双天至尊堂
  • 双天至尊堂

アジアの民間ゲーム①「ベトナムの民間ゲーム」 / 双天至尊堂

¥880 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
ベトナムに住む方々に遊ばれている様々なゲームをご紹介する作品

南北にわたる細長いベトナムの国土には、多様な文化を持つ54の民族が暮らしており、各地域で遊ばれているゲームも異なります。
古来より中華文明の影響を強く受け、多くの華人が移入してきた歴史をもつベトナム。
そこには中国由来のゲームが数多く存在しつつも、フランスの影響を受けて独自の進化を遂げたものもあります。

ベトナムの民間ゲームには多くの歴史や文化が内包されており、遊びを知ることで興味と理解が深まっている1冊です。

◇目次◇
◆盤上遊戯
□コー・トゥオン…P6
□コー・ウップ…P8
□コー・ガイン…P10
□コー・チェム…P13
□コー・カー・グア…P14
□オー・アン・クン…P18
◆骰子遊戯
□バウ・クア・トム・カー…P24
□ソック・ディア…P26
□タイ・シウ…P28
◆紙牌遊戯
□トー・トム…P32
□タム・クック…P39
□トゥ・サック…P42
◆トランプ遊戯
□フォム…P48
□ティエン・レン…P51
□カッ・テー…P54

※本作品に掲載されているゲームのルールは、現地調査や在留ベトナム人の方たちへの聞き取り、ベトナム人との実践対局、現地資料などをまとめたものです。

著者:伊藤拓馬 氏
  • 送料無料

    購入金額15,000円以上で

  • 店舗受け取り

    店舗受け取りで

  • 会員登録

    会員登録で

商品カテゴリ